SSブログ

L字ファスナーポーチ [手芸]

P7290942.JPG

母が、「ビニールコーティングのバッグが古くなっちゃって」と言うので、新しいものを作りました。
布が余ったので、「お揃いのポーチでも作ろうか」と言ったら、「お札を折らなくても入れられる、L字ファスナーがいいわ」と。
……。
面倒なのよねえ、ファスナー曲げてつけるの……。(笑)
ま、いいや。なんとかやりましょう。
「ラウンドファスナー」とか「L字ファスナー」とか検索しまくったけど、これだっていう無料レシピは見つからず、結局、自分で何とかやりました。
ものすごーーーくいい加減です。
でも、まあ、使えるしね。見た目もそれほど悪くありませんですよ。多分。(笑)

では、簡単な作り方を。

<ビニールコーティングL字ファスナーポーチ、条件>
ぺったんこポーチなこと。
一万円札やドル札を、折らずに入れられること。
(ついでにパスポートも入ること)
バッグにつけられるよう、チェーン通しのタグがついていること。

<材料>
ファスナー20cm
ビニールコーティングの布13cm×20cm 二枚
お好みでタグ


<作り方>
(1)二枚の布の柄を合わせて、中表にし、底部分を縫う。

(2)ファスナーの端を折って、アイロンか、軽くしつけしておくと楽です。
細かいので、糸切バサミや目打ちで押さえつつ縫うと楽です。

(3)ファスナーをつける。
ファスナーと布を中表にし、長い辺の端から、短い辺の角から6cm下りたとこまでつけます。
図1.gif
緑の線は二枚の布を縫いつけたところ。
それで縫い代1cmがなくなってるので、短い辺は12cmになっています。
その半分まで(赤線部分)ファスナーがつきます。

スタートのあたり~長い辺を縫っている時は、ファスナーを開けている方が楽です。
P7290924.JPG

ゴールのあたりを縫う時は閉じている方がいいです。
P7290922.JPG

私はごく普通のミシンで、ミシン押さえすら変えないので(笑)、途中で縫うのをやめて糸を切り、ファスナーの開閉をして、同じところを少し重ねて縫う、といやり方です。これでいいと思うんだけどなー。
ま、ミシンを痛めるかもしれないけど……てへ。

こんな感じになります。
P7290926.JPG

P7290928.JPG

最後、ゴールのとこはつれてしまいがちなので、端を合わせてしつけすると少し楽、かも。
ファスナー閉じてないと縫いにくいけど、閉じてるがゆえに縫いにくいってこともあるので、ここがねえ……一番やりにくいです。
でも、強引に縫っちゃいます。がんばる。(笑)
P7290930.JPG

(4)ゴールの下を縫い合わせます。えー……根性で!←どうなんだwww

(5)反対側の短辺を縫います。
タグを入れたい人はこんな感じで挟んで縫ってください。
P7290932.JPG
P7290934.JPG

(6)表に返します。
形としては出来上がりなんですが、ファスナーのとこをステッチした方がきれいです。
P7290936.JPG

できあがりー。
P7290938.JPG
P7290940.JPG

写真多めにしたけど、やっぱり分かりにくいかなあ。
しかも「がんばる」とか「根性」とか、レシピとは思えない単語でてきちゃってましたけどね。(笑)
レシピじゃなくて、「私はこんなふうに作りました」でしたね。はは……。

次に自分が作る時の参考にします♪

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0