SSブログ

息子の部屋 [家]

物の管理が上手でないのは子供らも同様。私が下手だし、教えられていないから、子供らもできないのは当たり前なんでしょうね。なるべく自分でできるようになってほしいなと思いながら、私自身が苦手なのでどうにも進まないというか……だってどうすればいいの?! です。
私が、私だけのものを、私だけの場所で、私自身が使いやすいようにしまう、出す、戻す、というのはできるんです(多少は)。
でも子供がやりやすいのはどうなのかを考え、一緒にやりつつ、やる気を引き出し、うまく教え導く……あー無理。無理すぎる。私だって上手じゃないのに。ていうか、まあぶっちゃけ嫌いだからさぁ。料理みたいに好きだし上手だし楽しくできるから子供らも勝手にできるようになっていく、っていうのが理想だけど、片づけは……とほほ。

この春から中学になる息子。
その部屋を前に使っていた上の子のものが置き忘れられており、片づけも、掃除も、できていないまま汚部屋となって、服は床に山積み、埃もすごい、クローゼットは使ってない大きな引き出しが占領している、上の子が使っていた中途半端? な本棚が場所を取っているという状態。
進学を機に、心機一転すっきりとした部屋を! と思い、クローゼットの中身を全出しし、仕分けるところまではまあ、なんとかやれた。
ところが。
大きな引き出しは要らんのじゃないだろーか。なんならこの本棚も……? いやいやさすがにもったいないか? ん-でも私はこれをどう活用したらいいか思いつかんぞ、どうしようこのままじゃ今日終わらないし全部出した地獄のままになってしまう!
夫も協力すると言ってくれていたので、「これどうしよう」と話していたら……またやってしまった、のか、テンパった私はおろおろ。捨てる捨てない、どう使うのか問題になり、「じゃあどうする、これ」がトラウマの地雷スイッチON! で、貢一郎さんおかんむり。
息子の教育について、先回りして転ばないよう石を拾う行為だとか言われ。一所懸命やったのは無駄だったのかと脱力。夫と息子が話しているのを聞いていたが、どこまでも脱線していく二人。お風呂も沸いちゃったし、もはや全然部屋の話じゃないし、と私もげんなり。もうどうでもいいや、となってしまいました。

家族でいるのに私一人で空回りして必死ででも無駄なことなのかなとか、何をどうすればいいのか分からない! とか、どうにも出口がなくて、やる気もなくて、結局その日は息子の部屋をそのままにしてしまいました。
それから一週間ほどして、今日、不要な服をひとまとめにするところまではなんとか。

今日はオンラインでお話したことのある片づけのプロがDMをくださって、相談に乗ってくれた。なんとありがたい……!
気持に寄り添ってもらうこと、吐き出す言葉を否定せずに聞いてくれること、私のぐちゃぐちゃな思考を整理してくれることが、何よりありがたかった。
息子が自分のものを自分で管理できるようになってもらいたい。そのために、私が何でもやるのではなく、息子ができることから自分で考えてやれるように、教え導いていく。片づけが苦手な私にはなかなか難しいけれど、プロのご意見を参考に、息子の聞き取りをしながらゆっくりでもやっていければいいなと思いました。

まだまだ続く、片づけマスターへの道。
孤軍奮闘なのが辛かったけど、聞いてもらえて、私は一人じゃないって思えて、ものすごくパワーをもらえた。これからもがんばる。うん。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感