SSブログ

手提げ(バッグ) [手芸]

学校で借りた本などを入れる手提げを作りました。
参考にしたのは「ほっぺるふぃん」さんの作り方。
作り方「ピアニカ入れ(裏地付き)」

000.jpg

身長117cmくらいかな。ちょっと大きかったかしら。机の横にかけて、床につかないといいんだけど。

<仕様>
横40cm×縦30cm。
肩にかけられるよう、持ち手は少し長めの35cm。
裏地つき。マチなし。中にポケット。外にアップリケ。持ち手はテープ。

ではいってみよー♪

<材料>
表布 …… 縦は縫い代2cmずつで64cm、横は縫い代1cmずつで42cm
裏地 …… 表布と同じでもいいけど、1cmずつ小さめにしてみた。63cm×41cm
ポケット …… 裏地と同じ布。縫い代が上2cm、下と左右1cmずつで横17cm×縦16cm
持ち手 …… テープ。40cmが二本。
アップリケ …… 昔はいてたズボンの柄んとこ。直径10cmくらい。
接着芯 …… アップリケと同じくらい。

zairyou.gif
<手順>
1:裁断
2:裏地にポケットつける
3:表布にアップリケをつける
4:表布を袋にする、裏地も袋にする
5:二枚の袋のはじっこを縫いとめる
6:表布をひっくり返す
7:持ち手を挟みながら、口部分を縫う

以下、ひとつずつ解説します。
1:裁断
001.jpg

2:ポケット
下と左右1cmを折り、アイロンする。上は三つ折りにして、やはりアイロン。
003poke.gif

今回は中ポケットということなので、裏地の表側の中央付近に縫いつける。
口のところは取れやすいので、図を参考に縫う。
poke.gif

3:アップリケ
要らない紙に好きな形を書いて、くりぬくように切る。
アップリケ用の布に当て、良いところに場所を決め、消えるペンで線を書く。
それより少し大きめに(適当に)切る。接着芯も同じ大きさ(はみ出さない程度)に切る。
002app.jpg

接着芯のキラキラしてる方をアップリケの布に当て、上から当て布をし、アイロンをかける。
くっついたら、二枚一緒に型紙の線通りに切り取る。
表布の、アップリケをつけたい部分に当て、マチバリで留める。私は消えるペンで印をつけちゃいましたw
ミシンのじぐざぐ縫いでアップリケをつける。
004app.jpg

4:袋にする
表布を、中表で、縦半分に折り、脇を縫う。
裏地も同様に、中表で折り、脇を縫う。
005.jpg

5:はじっこを縫いとめる
裏地と表の布を縫いとめる。
袋状になった二枚を重ね(どっちが上でもいい)、下の二か所(はじっこ)を縫う。
……適当です、ごめんなさい。

6:ひっくり返す
表布を裏地にかぶせるようにひっくり返す。
007.gif

口部分を折り返してアイロンをかける。超重要。

7:持ち手を挟みながら、口部分を縫う
表布、裏地、持ち手をマチバリで留める(あるいはミシンで仮止めする)。
006.jpg

はじから数ミリのところと1cmくらいのところと、二周縫う。


分かりにくいところは「ほっぺるふぃん」さんの写真も参考にしてくださいね♪

-------------
すみません、材料のところ、間違ってましたー!><
縦30cm、横40cmなんだから、縦64cm、横42cmですよね。ひゃー!
画像も間違っていたので、本日差しかえました。
大変失礼しました。orz

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0