SSブログ

家計の話 [家]

夏休み。
ゴロゴロとスマホいじってるだけでは良くない。何かできること……と、思いついたのが家計の話です。
有難いことに切羽詰まっているわけではありませんが、一度、全体を俯瞰したいなと思って。

ちなみに、PAGEMの「らくらくかけいぼ」というのを使い始めて三年目。
DSC_0881.JPG

うっかりなくせにどこか細かい私は、費目分けに悩む日々。
ストッキングって衣服? 日用品? とか、どっちかに決めちゃえばいいのに、毎回うだうだ。その時々で違う方に入れちゃったり。
あと税金や保険、学費など大きなものは夫に任せていて、彼はちゃんとしてくれているから安心なんですが、私が分かってないのも良くないかなとか思って、せっかくの機会なので、ちゃんと把握しよう! と心に決めました。

最初に家族構成を書いておきます。これ次第で全然違いますのでね。

【家族構成】
   ・40代後半の夫(自営業でもサラリーマンでもないけど給料制ではある)
   ・40代前半の妻(専業)
   ・中学生の子二人
   ・小学生の子一人

子ども三人のデータって少なくて。実は7.6%しかいないって説もあるようです。ってまあネットでどっかに書いてあっただけだから信用度低いけど。

【費目】
あまり多くても面倒なので、まとめるところはまとめてみました。
   ・住居費
   ・食費&日用品費
   ・水道&光熱費
   ・通信費&交通費
   ・被服&美容費
   ・教育費
   ・保険&医療費
   ・趣味&娯楽費
   ・交際費
   ・その他

何がどれに入るか、この際全部決めちゃおう! と思いまして。
長くなりますが、一番上から何が含まれるか書き出してみようと思います。
あくまでうちの場合はこうしている、ということです。

【費目内訳】
住居費
  ローン返済、修繕費(賃貸なら家賃や共益費)
食費&日用品費
  食材、外食、嗜好品(アイスやタピオカ、お菓子など)、友だちとランチは交際費じゃなく外食ということにしてみました。
水道&光熱費
  水道、電気、ガス。
通信費&交通費
  固定電話、携帯電話、ネット、NHK、新聞、郵便、定期、チャージ、バス、タクシー、コインパーキング、新幹線(帰省など)。
被服&美容費
  洋服、下着、靴、クリーニング、美容院、化粧品(滅多に買わないけど~)。
教育費
  学費、教材費、給食費、文具、学用品、習い事、部活。
保険&医療費
  保険は生命保険、車両の任意保険など。診察、治療、薬などの医療費はもちろん。保健用品(マスク、絆創膏、日焼け止め、ハンドクリーム、サプリなど)もここに含めました。
趣味&娯楽費
  大人の習い事、書籍類(教育か悩んだけど教養費ということでこちらに)、趣味の手芸や工作の材料。子どもへのこづかい、お年玉もここにしました。あと、レジャー費。旅行代ですね。
交際費
  歓送迎会。忘年会、新年会。同窓会。親戚へのお年玉や友だちへのプレゼント。
その他
  冠婚葬祭は交際費か悩みましたが、突発的ということでこちらに。子どもの誕生日プレゼント、クリスマスのもの、家電や家具の故障による修理や買い替え、二年に一度の車検、など。

車はありますが、車関連費という項目は作りませんでした。
ガソリン代は交通費、車検は特別費、保険は保険費という風に振り分けたからです(現在ローン返済はありません)。
小遣い、交際費、特別費なんかの区分けが人によって違うので、悩みました。
うちの場合、大人の小遣いはなく、趣味&娯楽費として計上しています。なので、子どもの小遣いもここに入れることにしました。必要なものは親が買う、小遣いは遊興費、ということで。
子どもの小遣いも制度とか金額とか悩みますよねー! ですがまあその話はまた別の機会にw
あ、悩んでいたストッキングですが(笑)、あれは衣服に含めることにします。今、決めました!(どうでもいい)
そうだ。この他に税金がありますね。住民税、固定資産税、自動車税……。



はい、次ー!

理想的な家計ってどんなの?

これがねえ。ネットを徘徊して探したんですが、なかなか難しい。
何しろ条件によってかなり違いがあるわけです。

世帯収入の違い。もちろんこれが一番の違いです。年齢も関係してきますね。
都市かどうか。家賃や車関連で違いが出ますね。
世帯人数。子どもの年齢によっても違います。先ほども書きましたが、子ども三人ってのがまず少ない。

でも有名なのは横山光昭さんという人の「理想の割合」ってやつみたいです。
もちろん、上に書いた条件によって違いますから、一番近いあたりを探ります。
また、別のFPの方(竹国さんという人だったかな?)の、理想の割合なんかも見つかりました。

それとは違う側面からですが、世帯主が40代で、世帯人数が2人以上の家計データという統計も見つかりました。多分、総務省統計局の家計データってやつです。
参考URLは以下になります。詳しいけど……さすがだけど……全部見るのは辛い~。分析したまとめが欲しいです。(^-^;)
https://www.stat.go.jp/data/kakei/longtime/index.html

実際はこんなもんです、っていう五人家族の家計も2つほど見つけたので、理想の割合と合わせて4つのデータを見比べてみることにしました。
以下の図を見ると、理想と現実でかなり差があるのが分かります。

家計の理想の割合比較図.jpg

住居費は25%というのが理想だそうですが、実際には持ち家の人がローンを払い終えていたり、会社から補助が出ていたりで、10%にも満たないというのが平均です。へえ~。

食費と日用品費も隔たりがあります。
住居費の分がこちらに回されているんでしょうか。食費はあまり削るのも良くないと思いますが、外食の回数や、総菜や嗜好品を買う頻度が高すぎるのもあまり良くないですよね。

通信や交通に関しては、住む地域や働き方によってまちまちだと思うので幅があって当然のところかなと思います。

教育費も、子どもの有無、年齢、教育方針、地域差など、かなり変わってきますね。

【費目割合のまとめ】
・住居費……25%という説もあるが実際の平均は6%くらい(!)
・食費&日用品費……17~19%が理想らしいが、実際には27~30%(!)
・水道&光熱費……4~7%くらい。
・通信費&交通費……地域差もあるのか、振り幅大きめ。6~14%くらい。
・被服&美容費……3~5%くらい。
・教育費……教育方針や諸事情により7~17%と幅がある。
・保険&医療費……何を含めるかにもよるが2~6%くらい。
・趣味&娯楽費……これも含める範囲によるが9~14%くらい。
・交際費……2%が理想のようだが実際は7%くらいのよう。
・その他……小遣い、特別費のほか貯蓄も含まれるが、10~16%くらい。


……さて。

データとまとめをじっくりと眺めつつ、自分の家のことを考えます。
家、車、教育、あたりが大きく変動するあたりですね。

あまり細かく言うとアレなので省きますが、とりあえずうちの場合……
【安い】住居費、交通費、通信費、医療費、美容費
【高い】食費、教育費
【めっちゃめっちゃ高いww】趣味&娯楽費
……という感じで調整して、こんなもんかな? という割合を出しました。

子どもが小さい内(一番上が小学生の内)はとにかく家族での思い出作りを最優先しました。中学になってもなるべくそうしたいけど。
だんだん子どもも離れていきますし、教育費がかさんでくるのでレジャーばかりにお金を割くわけにもいきません。
なので、レジャー費を含む趣味&娯楽費がめちゃ高設定なんです。


【理想の割合になっているか確認する】

実際の家計簿(2年半分くらい)と首っ引きで、何にいくら使っているかを調べました。
もちろん、ざっとです、ざーっと。
費目違いもあるし、まとめちゃってるのもあるし、細かい金額言い出すと何日もかかるので、厳密には到底無理ですからね。

年額のものは12で割る。
月額のものは毎月の金額を足して年額にしてから12で割る。
1年に数回かかったものは1年分全部を足してから12で割る。

……という作業を地道に繰り返します。疲れたー。

で、費目ごとに出た月額を、手取り収入額で割ると割合が出ます。
(この時、手取り月収にボーナスや児童手当を含まなければその分はまるっと浮きます。全部入れて計算してもいいけど、うちはボーナスを省いて、給料のみで計算してみました~)

例:
食費が月平均で7万だった。
手取り25万の場合、7÷25=0.28→28%
手取り35万の場合、7÷35=0.2→20%
手取り40万の場合、7÷40=0.175→17.5%

食費は20%前後くらいがいいと思うので、
手取り25万なら5万、35万なら7万、40万なら8万くらいまでいっても良さそうです。

別の考え方としては、人数×1万+1万まで、というのもあるそうです。
世帯が2人なら3万まで、3人なら4万まで、4人なら5万まで、5人なら6万まで……ということですね。
そう考えると、世帯収入が多いからと言って、それに合わせて食費をどんどん上げていくのも、ちょっともったいない感じがしますね。


閑話休題。

そんな風にして、実際にかかったお金を、費目別に、手取り金額で割っていって(Excelさまさまです)、%を出します。
その%をすべて足します。

80%になった→残りの20%が余ってる→貯金できてる計算です。
100%になった→収入を使い切ってることになりますね。その他の項目に貯蓄が入ってるならその分だけ貯金できてます。
110%になった→10%の赤字です。

うちの場合は……大体、100%でした。
毎月の貯金もその他費に含まれていますが、給料だけで計算したので、ボーナス分はまるまる貯金できている計算になりました♪
今のところはやっぱりこんなもんでいいんだなあと納得できました。良かった!

以上、長いけど書いて良かったです。
(まずいないだろうけど)読んでくれた方ありがとう。何かの参考になれば嬉しいです。^^



追記。

すみません。もう十分長すぎる記事なんですが、さらに付け加えます。
費目なんですが、固定費と変動費に分けるというのはよく聞きますね。
横山さんによると、4つのグループに分けられるんだそうです。

①毎月定額かかるもの
②毎月変動でかかるもの
③年に数回かかるもの
④それ以外で削れないもの

節約するときは、①から順に考えた方がいいんだそうですよ。
ちなみに、どんなものが入るかは以下の通りです。

①毎月定額かかるもの
家賃やローン返済、新聞、NHK、電話代、ネット、習い事、こづかい、月額で払う保険料

②毎月変動でかかるもの
食費、外食、嗜好品、日用品、水道光熱費、交通費、教材、学用品、趣味・娯楽

③年に数回かかるもの
レジャー費、美容院、クリーニング、洋服、交際費、プレゼント、帰省代、冠婚葬祭、家電や家具

④それ以外で削れないもの
学費、医療費、税金、車検、定期代

見直すなら①から、ということでした。勉強になりますね。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ここまで、かなあ? [テラサガ関連]

夏休み前はもうこれが最後かもしれないけど(分からないけど)、今日はちょっと書けました。
書けないとこで悩んで、うんともすんとも進まなかったので、書きたいところにワープして書きました。
これ、誰がいるん? とか、地の文少なすぎだろ脚本か、とか、自分総ツッコミしながらもとにかく書きました。
推敲必要感が半端ねえ~。
でもいいの!
とにかく書いたのだ!

さて、お昼ご飯の準備をしよう。
午後は娘のスニーカーを買いに行こう。
そしてちょっと寝よう……。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

考えがまとまらん! [テラサガ関連]

考えがまとまらなかったので、スマホに向かって録音しながらしゃべりました。
エバーノート大活躍。
結果。
剣は師匠が取りに行きましょう。
場所の特定にエイル(母の子守唄)が一役買うってことでいいでしょう。
問題は剣じゃなく、竜との対話です。
もし私が読者なら、剣を取りに行くってなった時点で、ゲットする段階までざらっと読み飛ばします。だってどーせ手に入れるんでしょと思うから。
映画じゃないんだからね。飛ばして問題ありそうなら後でちょいちょいっと戻りますし。
そう考えると、書く意味ありません。

砂漠行く。
師匠いる。
剣の話する。場所特定。
師匠が取ってくればええやん。
竜と話す。
届いた剣でとどめです。

逆鱗を使おうかと思ったけど、あれは中国の龍のことなので、やめようかとも思いつつ、まあでもビジュアル的にも想像しやすくていいかなとも思うし、やっぱり逆鱗の裏側がとどめさせる場所ですってことでいいかなーとも思う。

とりま、書きましょう。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

揺らぐ [テラサガ関連]

人のツイで揺らぐなんて弱いなあ、私。
執筆が進まないから余計に気になっちゃうんだと思うけど。
締め切りがあると進むから、これがいいかなってのを当てはめただけなので、本当に出していいのかなっていう思いが根底にあるんだよね。だから揺らぐってのもある。

ゲーム。ゲームとは関係ない……とは、言いきれない。ていうかゲームやってなかったら書いてない。
けど、ゲームを基盤にしているわけでもない。

難しいんですよ。
どのゲームと決めちゃったら世界が狭まるよね。でも、どっかにライン引かないと分かりにくいっていう。
すごくゆるい、なんとなくのラインはあり。ていうか、グラデーション地帯がある。
私のは多分その端っこに引っかかってる。かもしれない。

彼らが望むのは、なんとなーくのゆるーいリボンでくくられながらも、自由な発想のある幅広い小説、なの?
それとも、ゲーマーさんやある程度その周辺の人が喜ぶだろうと推定される作品、なの?
後者だとすると私は無理です。

これが悩むところなんですよね。
ライトノベラーでもないし、ゲーマーでもない。
でもライトゲーマーではある。
詳細に書けば、1980年代後半からRPGやってるけどネトゲはやってないファミコン層で、DQFFは一通りやったし、あとはFEやゼルダもやったし、他にもいくつもやってるけど、有名なの全部やってるわけでもない人で、2003年以降の新作ゲーは全く知らない人です(FFXII、DQIX&XI、ゼルダナンバリングはやりました)。


どういう層がターゲッティングされてるのか、明確じゃないので不安。
これに尽きます。


ところで、どれか既存のゲームに限定してはというのもありますが、多分それだとケアルは使えるけどホイミが駄目みたいなことになるので書く方は限定されてつまらんと思いますね。
戦闘にしても、モンスターにしても、通貨にしても、限定されない方が書く人も面白いんじゃないかな。
でも自由度が上がると読む人は難しいでしょうか?
あっちの作品はモンスター倒して経験値と金が手に入る、だけど、こっちの作品では仕事を請け負わないと金が手に入らない、みたいなのは読みにくいのかしら。
レジェンドノベルズから出ている本を見る限り、限定するつもりはなさそうだし、自由さを認める傾向にありそうではあります。
でも、求められているものがちゃんとは分からない。

従来あった、ファンタジー小説というものすごーく広いくくりを、「何となくゲーム的な世界背景がそこはかとなく感じられるもの」にゆるーく限定する、という感じなんでしょうか。
私の作品がそこに入るのかどうかは良く分かりませんが、完全に違うというわけでもなさそう。

まあ、SFだって、科学フィクションというものすごく幅広いジャンルであって……規定とか定義とか、あるのかな? こういうものです、みたいなの?
作者がそうだっていえばそうです、みたいにならない?
ファンタジーも、現代科学ではなく、魔法や呪文でフィクションにしただけというか、作者がそうだと言えばファンタジー小説と言える、みたいなとこある。
でもその中で、異世界ぶっ飛びもの、とか、現代ファンタジー、とか、ある程度より分けられるから、ハイファンタジーでゲーム的なもの、というジャンル分けを確立したいのかなって思いました。


まあ、賞については、出すのはただなので、落ちればそれだけのことなんですけどね。

あと、自作を取られかねないから安易に出版(書籍化)を考えない方が、的な話もあります。
それは確かにそうなんですけどね。
通ってから考える、かな……正直、通るとは思えないので考えられない。おこがましすぎて。

いずれにせよ、本にはしたいから、「作者の自由」を完璧に維持するなら同人誌にするしかないんですよね。自費出版、というか、自分で入稿して印刷屋さんにお金払って頼む形。
やっぱりそれが一番いいんだろうなー。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

セルバンテス [テラサガ関連]

セルバンテスという小説投稿サイトに登録、作品を載せてみました。
レジェンド賞ってやつがあって、10月締め切りらしいんですけど、出してみようかと思って。
うちの作品が規定に合ってるのかどうか分からないし、不安だったんだけど、友人が「出して損するわけじゃないんだし、YOUやっちゃいなよ!」と言うので。
逡巡してたけど、ジャニーさんが亡くなったニュースを見ていて、そうだなあ、やっちゃおうか、なんて。
せっかくなので(何が?)、突撃してみることにしました。

そしたら短編集も載せたくなっちゃって、ていうか上げるために読み直してたら手直しするとこあるなーってなって(単純なところではレノア→レフォアとかね)、やってたら楽しくて本編全然進まねえ!w
あかんあかん、これじゃあかんと今日は必死で食らいついてるんですが、新規の文章はやっぱりひねり出そうとして書けるもんでもなく、どうせこれ絶対面白くなくてあとでがっつり削ることになるやつだよと思いつつ書いてるのでやっぱり面白くない。
面白いのとそうじゃないのはすぐ分かります。
これだっ! と思いついて寝食忘れて書くのが面白いやつ。
あーでもねえこーでもねえどうしたらいいんだうーんうーんと考えながらひねり出すのが面白くないやつです。
だから駄目なんだよなーどうせなー。
でも、これを経ないと思いつかないのも確かなんです。
ぐずぐず考えて考えて思いつかなくって……ある日ふと「これだっ!」が来るんです。
いや考えてなくても来る時は来るけど。
でも来ないまま何年も経っちゃったりもする。
刺激としてのぐずぐず時間が、ある程度必要だと思うんですよね。
だから今日もぐずぐずしています。しくしく。

でも割と来てるとは思うの。あとちょっと、なのよ。全体からすれば。
あと、クリフとクレオがマジ喧嘩するところと。
竜の話と。その死と。
最後はもうほぼ出来てるから、整えるだけでいける。……と、思う。
うん。
書き出してみるとホントにあとちょっとだな。
七月中に、ぐずぐずしてるにしても、面白くない文章だとしても、最後までたどり着いておかないと。八月は仕事が忙しいから何もできないし、九月~十月で何度か推敲するだろうから、時間的にも余裕見ておきたい。
やっぱり今月中に何とか形にしたいな!
今日はちょっともう集中力切れちゃったけど……明日またがんばる!><

……てわけで、今日は短編集の手直しと掲載作業をしようかなあ。
ちょっと疲れた、けどなあ。
あー仕事(家事)もしなきゃだなあ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Word、縦書き表示でページの並びを変える [テラサガ関連]

Word、私が使っているのは2007なんですが(一番使いやすい気がする)、いずれにせよページを増やして、2ページ表示にする、と、左からページが並びます。
「紙を縦型」に置き、「縦書き」にすると、ごっつう読みにくいわけです。
元々、横書きのものとされているからですね。
でも縦書きなんだよ、見にくいから右から並べてくれよ、という希望。
アラビア語を追加すれば一発解決なんて知りませんでしたわ。
2003、2007、2010、それぞれのやり方を書いてくれているページを見つけたのでリンクを貼っておきます。

「パソコンのツボ」
http://pcclick.seesaa.net/article/247200662.html
こちらのブログは見やすく、情報も多く、参考になります。感謝をこめて。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

短くなくてもいいみたい。笑 [テラサガ関連]

長すぎるんじゃないかと心配していましたが、結論、気にしなくても良さそう♪

何故もっと早く調べなかったんだと思いますが、そういうのは終わってから考えてみれば分かることで、気づいていないときは気付いていないので分からないものなのです。
何をしたかというと、家にある「冒険者たち」と「はてしない物語」の字数を数えたんです。
私が好きな本はどのくらいなのか、何で調べなかったんだろうなあ。良く分からない。
でもまあとにかく今日調べました。

一行の文字数×一ページの行数×ページ数で、字がみっちり詰まっている場合の文字数が出ます。
実際の文字数は、なんとなくですが、その7~8割くらいになるのかな?

以前「ピーターとウェンディ」を数えた時は20万ちょいだったと記憶しています。
再度数えてみました。
43字×16行×316ページ。(挿絵ページにはページが振られていない)
で、217408字です。
70%とすると152185.6字になります。
字が小さめかと思ったけど、文字数も行数もそんなに多くないから、むしろまばらに見えます。
そりゃこれと比べたらオーバーするよなあと思いました。
でも小学校の頃読んだ時は長いと思ったんだよ。

「冒険者たち」は47字×17行×378ページ。差し絵にもページがあります。子供むけなので、割と多め。一ページ丸ごとの挿絵が28ページ。半ページや1/4ページみたいなのもちょこちょこあります。30ページ引いておきましょうか。
47×17×348=278052
70%で194636.4字です。
ピーターより数万多いのですが、小学校の頃読んだ時は長いと思わなかった。先へ先へとひきずられるように読んであっという間だった気がする。落ちつくとこがあんまりないからなー。常に怖い。(苦笑)

「はてしない物語」は長いですね。そもそも二部構成になってるし、上下巻に分かれている版もあります。うちにあるのは赤い布張りの表紙の本で箱入りのやつです。
49字×18行×589ページですが、本文が9ページから始まっているので580ですね。
挿絵はなし。各章の頭にタイトルが一ページ、アルファベットのイラストが一ページで、22か所あるので、44ページ抜きましょう。536ページ。
結果は何と472752字です。
70%にしても330926.4です。
さすがのボリューム。本体も一回り大きいもんな。
これは小学生では読めませんでした。多分読破したのは高校の頃。長いと思ったりもしたけど、上下巻なら構成的にもありかなと(偉そう)。
とにかく一部が大好きで、のめりこみました。二部はもう少し短くてもいいのかなと思ったりしたものです(偉そうだっての)。
挿絵はないけど、想像力がすごく豊かになって頭の中にバスチアンもアトレイユも幼な心の君もいたなあ(本自体もそういう内容だしね)。

DSC_0778.jpg

まとめると、以下の通り。カッコ内は七割の文字数です。
「ピーターとウェンディ」21(15)万
「冒険者たち」27(19)万
「はてしない物語」47(33)万
小学生の私が読めたのは上二つ、「はてしない物語」は高校くらい、と考えると、実数で20万くらいなら小学生でも読めるけど、30万くらいいっても高校生なら読める。
まあ何より、「楽しければ読める」なんですけどね!

墓標が恐らく半分くらいのボリュームで、あとはまあ大体揃ってるって感じの今、実数で26万くらい。
B5の用紙に「はてしない物語」と同じく49字×18行とすると、441ページです。450ページくらいにはなっちゃうのか。
挿絵も入るとすると、やはり「はてしない物語」に近くなっちゃいそうです。うーん。
やっぱり長すぎるかなあ?
面白ければ読めるか(そこが問題)。
まあ想定される読者は私なので、間違いなく面白いんですけどね。(笑)

大体の目安は分かりました。
結果(今のままでもまあいいけどあんまり長すぎると良くない)は同じですが、何も分からないままより、明確な数字が見えたことに意義があると思います。
では、墓標編をいじくってきます。
え、もう十一時なん。やば。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

砂漠編、終了 [テラサガ関連]

よくやった、私。
26日に友人二人と再会してから、九日でここまで来られるとは! 自画自賛しちゃう!

問題はこの後で。
今まで書いたものはほとんど破棄して、その中から使える文章を拾いつつ、新たな展開を書いていかないといけない。
クラインさん、さようなら。あなたはまた短編でお会いしましょう。

アンワールでヴィトに会う。前に書いた文章がちょっとは使えるかな。
アメリ=コルディアが帰ってくる。お茶淹れるとことかは使えるけど、話の展開は変わる。
手伝ってとか、運命がとか、使命がとか、そういうのなしで、竜はどうしてマイオセールをやったのか、そしてどうして今は大人しいのか、と。
竜は敵なのかどうか論。
聞いてみればいいじゃないか。出たー、エイルー。さすがー。
場所が判明し、港町コーウェンから船でバラミアへ。この件もぶっ飛ばすかな。短編でね!
バラミアの描写は入れる。ドラゴンスレイヤーはさくっと手に入れましょう。
山頂で竜と話す。エイル、夢の意味を理解。「呼ばれたのかもしれないな、この、竜に」
んで、墓標へ。

サーナとクリフの話は入れるかな?
元の世界に戻るとこもざっくり切っちゃう?
どうしようかなあ……ここはまだ考えてない。
帰れるのは分かり切ってるというか、帰れないとどうしようもないしな。
でもせっかくだし、描写欲しいかしら。
サーナは復興に力を入れるんだけど、クリフがそれを手伝うけど、それはクレオの説明で分かればいいよね。
それよか若き支配者の話を読んでほしいよね。
とりま、100題にあった文章をちょいちょい手直ししてTATEditorに載せたから、墓標編を書き終わったら合わせて印刷してみまひょ。

これが来月までに仕上がれば、完璧です。どうかな。
でもマジで早くやりたいし!
絵担当が復活するのはまだ先かもしれないけど、とにかく文章は完成させておかないとね。

さーて、六時半を回ったし、夕食作らないと! 仕事仕事ー!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

見直し作業中 [テラサガ関連]

毎回、見直しから始めて、最後までたどり着くので精いっぱい(あるいは途中で力尽きる)。
今回はどうなることやらですが、前回からあまり時間が経っていないからか、もうデュレーまで見直し終わりました。
友人たちとLINEでつながってるのも、効果絶大。
一昨日~今日までで、ラマカサ→峠→デュレーに赤を入れました。
今からそれを反映させます。
そんで、砂漠も印刷してチェック、赤を入れます。

問題はその後、なんだよなあ!
とにかくそこまで行きましょう。がんばります。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

どんどん行きます [テラサガ関連]

今週は結構時間取れた&やる気を維持できてるので、作業を進めています。
昨日はマイオセールのあたりをばっさばっさ切りまくりました。
リュークお城へ→サーナと出会う→竜→マイオセールから逃げる→いきなりヴィトと再会(一度目の会うシーンぶっ飛ばしたけど)→リューク消える。
リュークがガライに仕事頼まれる→金持ちの家に忍び込んで首飾りゲット→ヴィトの家に行って報告→城に返してこいと言われる……この件はすべてカット。
さらに。
マイオセールから歩いてアンワールへ行き、娼婦にサーナを預ける→ギルドに顔を出す→剣士のお姉さん(100のお題001「砂の城」の主人公)とのやり取り→ヴィトとの再会シーン(「謝ったよね……?」)……というのも、すべてカットしました。
うひょえー、短くなった!
やったあ、27万になったぞwww
ってまあ文字数にそこまでこだわってるわけでもないし、いいんですけど。
ただ、本にした時に分厚くなりすぎるとあれじゃないっすか。
だからまあ20万くらいにしたいんですけどね本当は。
無理だな。

さて、今日もがんばりますかー!
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

構成を考えながら全体を短くする [テラサガ関連]

30万字あるのをなんとかしたいんですよ。
竜と旅を分けようかとしていましたが、友人たちの励ましによりキャンセルしたし、やっぱすげえ分量でして。しかも後半展開が早すぎるからもっと書きたいとか思ってて。
さらに長くなるのかよ!
どうも短いのが書けない傾向にある。
困った。
とりま、リューク関連の話をばっさり行こうかと思っております。
ヴィトとかサーナとか、出すには出すけど、細かいエピソードは短編集の方に回すとして、「こいつらも色々あるのね、なんだろう」という期待を持たせたまま、読者さんを本編怒涛の流れで押し流してしまいたいのです。
今日はそんな感じのことを頑張ろうと思います。宣言しとくといい。マジでやろうと思うので。
というわけで、まずは構成を考えながらTATEditorをいじくりまわします。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感